会社概要
本社社屋
福岡事務所
沿革
昭和26年5月 | 藁工品販売を主たる業務として個人創業 社名を「大漉商店」とする |
---|---|
昭和37年4月 | 包装資材及び、包装・梱包・関連機器の販売開始 |
昭和47年2月 | 法人設立 社名を「有限会社大漉商店」と改称する |
同年 | 包装梱包ラインシステム・販売をも併業 |
平成3年 | 菊池郡大津町に配送センターを開設 |
平成9年5月 | 株式会社に改組 社名を「株式会社大漉商店」と改称する |
平成14年3月 | 桜町より平成3丁目に移転 |
平成22年9月 | 福岡市の総合商社「株式会社トキワ」の関連会社になる 「創立60周年」 工業用品及び、特殊品・加工品・関連機器の販売開始 |
同年 | 社長 大漉 栄 会長に就任。 中山貞憲 社長に就任。 |
平成24年1月 | 菊池郡大津町の配送センターを閉鎖。 |
平成24年2月 | 社名を「株式会社大漉」と改称する 又 所在地を平成3丁目より南区南高江3丁目に新築移転 又 高圧ホース アッセンブリーセンターを開設 |
平成27年1月 | 会長(創業者) 大漉 栄 永眠(88才) |
平成28年3月 | 福岡市博多区博多駅南4丁目4番30号に 福岡事務所を開設 |
同年 9月 | 現場市場 ECサイトオープン 自社サイト・各モールへ出展 現場市場 (商標登録済) |
平成29年1月 | 静岡県浜松市に物流倉庫を開設 [静岡物流センター] |
平成29年7月 | 社名を「株式会社オオスキ」と改称する 社長 中山貞憲 会長に就任。 中山武俊 社長に就任。 |
平成30年9月 | 社名を「株式会社オオスキ 現場市場」と改称する (商標登録済) |
令和2年1月 | 福岡市東区箱崎ふ頭に物流倉庫を開設 [福岡物流センター] |
仕入先様
取扱メーカー一覧をご覧ください。得意先様
全国の「モノづくり」をしているお客様。